アトリエオセロ(仮)

建築技術者になりたい若者や若手建築技術者の為になる記事を書いていきます。

建築設計の企業について(企業系事務所)

一般の人にもわかりやすく

建築系の仕事をお伝えします。

どうも、バンドウです。

 

 

前回のブログでも記載しましたが

設計事務所には3種類あります。

 

①アトリエ系

②企業系

③ゼネコン設計部

 

本日は企業系設計事務所

内容を自分を通して経験・体験した内容や

企業系の設計事務所に所属している方の

お話をまとめた内容を記載していきたいと思います。

 

まず、設計の仕事の話をかいつまんで説明します。

 

大きく3種類

①意匠設計(デザインや機能を設計)

②構造設計(建物の構造(物理的な検討)を設計)

③設備設計(建物の設備(空調や衛生機器)を設計)

この3種類があります。

なので、大体の設計事務所の部署には

意匠部門・構造部門・設備部門

があります。

 

設計も計画設計から実施設計(部分的な詳細設計)まで様々。

大手設計事務所ではほぼ設計手法として

ある程度テンプレートのようにこう決める。

このようなデザインで統一するという

テンプレート(仕様書)が定められており

大部分がこのテンプレートとこのテンプレートを

使用してこういう建物にしよう。という設計が多い。

 

そうすることによって設計の時間のロスも少ない反面

自分のこだわった設計をするのは難しく、その辺の

柔軟性は個人設計事務所やアトリエ事務所に負けて

しまうのかもしれない。

 

しかしながら設計の要領は良く、企業設計事務所は設計料も

大きいので、給料が良くなる傾向がある。

 

また、多くの人が志願するので高学歴の人が多く集まって

来ているので競争率もなかなか高い。

 

細かい事を一つ一つ設計したい人には向かないかもしれないが

大手設計事務所で有名になり、高額な給料が欲しい人は

大手設計事務所を選ぶのも手ではあるだろう。